河口湖と富士山

posted in: 日本語 | 0

紅葉は見ても見ても飽きませんでした。秋は春と同じくらい好きな季節で、紅葉狩りをしていつも写真を撮りたいと思っていました。 ^^私は紅葉好きだと知っていた日本人の友人から、河口湖や富士山にはもう行ったことがあるか聞かれました。富士山麓は11月末に紅葉には絶好の時期を迎えます。河口湖に行ったことのない私はちょうど行きたかったのでした。日本で休暇を過ごしたインドネシア人の友人は河口湖に行っていたのを思い出しました。時間を決めて、河口湖と富士山に行くことにしました。

新宿駅のバスターミナルからバスで河口湖まで行ってきました。友人によれば、河口湖へはバスで行くのが電車で行くより経済的です。

ついに河口湖バス停に到着し、そこから河口湖まで歩いて向かいました。幸いなことに青空の下で、色鮮やかな紅葉がとても美しく見えました。道中に見かけた紅葉と神社の鳥居の赤が、青い空を背景にとても美しく映えていました。

Toori and Momiji

鳥居ともみじ

数分歩いてやっと河口湖に到着しました!赤や黄色、オレンジ、緑など、さまざまな色の木々が湖を取り囲むように生えているのが見えました。湖の水はとても澄んでいて、いくつかのアヒルのボートが水面に浮かんでいます。とても美しい。 <3見回すとツアーバスがたくさん来ていました。インドネシア人観光客もたくさん見かけました。

kawaguchiko lake

河口湖と紅葉

kawaguchiko lake

河口湖と紅葉

kawaguchiko lake

河口湖と紅葉

kawaguchiko lake

河口湖と紅葉

富士山をよく見るために、ロープウェイを使うことにしました。ロープウェイのチケットを購入したとき、行列は非常に長く伸び、何百人もの人が待っていました。 2時間近くかかる様子だったので、近くのレストランでひとまず昼食をとることにしました。河口湖の前のレストランを選び、河口湖で採れた魚料理を選びました。本当に美味しかったです。:9晴れていたのと、紅葉シーズンど真ん中だったのがたまたま重なって、そのレストランは観光客でごった返していました。幸いなことに、河口湖に面した窓の近くに眺めの良い場所がありました。 ^^

ikan dari danau kawaguchiko

河口湖の魚

昼食をとってロープウェイに戻ると、列はまだ非常に長く残っていることが分かりました。まだ時間がかかりそうだったので、とても広くてきれいな河口湖周辺を散策することにしました。周りを見渡すと、至る所にとても美しい紅葉が見えました。

Koyo kawaguchiko

紅葉

しばらく待ったあとようやくロープウェイに乗れました!ロープウェイが走りだすと、とてもきれいな紅葉の景色が一望できました。残念ながらロープウェイは人でいっぱいで、ちゃんと写真が撮れませんでした。しかし、人の目という最高のカメラを通して、驚くほど美しい周りの景色を記憶に焼き付けました。 <3

koyo kawaguchiko

ロープウェイ周りの紅葉

丘にたどり着いて、富士山を眺めました。非常にはっきりと富士山を眺めることが出来ました。通常、電車の車窓からや、高所から眺める富士山はその頂上しか見えませんが、今回はその全貌をしっかりと見ることができました。 ^^ちょうど正午のため、太陽の日差しがまぶしく降り注ぎます。富士山を背景に写真を撮ろうとした友人に逆光が容赦なく差し込みます。^^ ‘暑かったので近くのカフェで抹茶アイスを買うことにしました。とてもおいしい。 :9

gunung fuji

眩しい富士山

matcha ice cream

抹茶アイス

富士山を満足するまで眺めたあと、河口湖駅に戻り、そこから路線バスで西湖に向かおうとしたら、バスに乗り遅れてしまいました。バスは頻繁に来るわけではなかったので、結局河口湖に沈む夕陽と富士山を眺めて楽しむことにしました。背景としての富士も美しい。 ^^

gunung fuji dan kawaguchiko

河口湖と富士山

河口湖の夕陽を見たあと、友人と一緒に近くの紅葉のイルミネーションを見に行くことにしました。しかしそこまでの道のりは遠く、私たちはバスに乗らなければなりませんでしたが、そのバスがまた非常に混んでいました。乗れなかった・・・ ^^ ‘とても時間がかかりそうだったのでもう次のバスを待つのはやめて、乗ってしまいました。次のバスがもっとすいているという保証はありませんでしたから。そのバスの中でひどい渋滞に巻き込まれました。週末だったのと晴天、それに紅葉シーズンだったので観光客はとても多かったです。日本ではめったに交通渋滞を見ませんでしたが。

ついに到着しました!遠くから見ると、渋滞に巻き込まれた車のきらめくライトと富士山が奇妙に映えていました。悪く見える状況でも、常に良い側面があるということが思い起こされます。 ^^夜間の交通渋滞を遠くから見ると、車のライトの列が非常に美しく見えたのでした。

fuji and kawaguchiko

富士山と車のライト

停留所から数分歩いたところ、道沿いの木にイルミネーションがかかっているのが見えました。ライトアップされた紅葉を見た後、東京行きのバスの出発時刻が迫っていたので帰宅することにしました。

Koyo illumination fuji

紅葉イルミネーション

Koyo illumination fuji

紅葉イルミネーション

今回の旅は非常に美しい景色に満ちていて楽しい旅でした。もちろん、愉快な旅のお供がいてこそです。^^次の旅では、願わくばもっともっと日本の絶景を楽しみたいと思います。

次 : あしかがフラワーパーク

前 : 日光と秋

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *