日本に到着

posted in: 日本語 | 0

2009年12月3日

06:30成田空港に到着

6時間以上の楽しいフライトの後、ようやく成田空港に到着しました。 成田空港は東京近郊の千葉県にあります。 スカルノハッタ空港はジャカルタにあると思うのと同じように、成田空港は東京にあるとよく考えられますが、実際はそうではありません。 私も実は来る前はそう考えていました。へへへ。 空港では、マスクを使用する人が多くいました。 実際、最近発生した豚インフルエンザの流行が日本では非常に懸念されていました。 それに加えて、冬の始まりだったので、何人かの人々は風邪をひいた。

日本では、風邪をひいている人や気分が悪い人は、マスクを使うよう推奨されていました。 以前、インドネシアでは、豚インフルエンザまたはインフルエンザウイルスの感染リスクを減らすことが日本政府からの要件としてあったため、インフルエンザワクチンを接種しました。 さらに、プログラム中には多くのマスクも提供されました。

空港では、日本人ボランティアと日本旅行局(JTB)のツアーガイドに案内されました。これらの人々は本当にプロフェッショナルでした。ボランティアはとてもクールなJENESYSコートジャケットを使用しました。 > o < 空港から、マロウド成田インターナショナルホテルに行きました。私たちはそこに1日滞在し、翌日は京都に行きます。おたのしみい!!空港の外で、冷たい空気がすぐに私の顔に当たりました。インドネシアからは2つのバスに、それぞれ66人がいました。 INAバス2に乗りました。2人のボランティアの方々すだそうさんとみゆきさん、2人のツアーガイド、ゆかりさんと、すいません忘れました・・・に案内されました。さて、エキサイティングなものがありました!みゆきさんは2007年にインドネシアへのAFSSに参加していたことを知りました。彼女はスマランに派遣され、彼女のインドネシアの「バハサ」はすばらしかったです。よかった!彼女は少しジャワ語を話すことができました。インドネシア人の私でさえジャワ語を話せませんでした(笑)。ホテルに向かう途中で、イチョウやもみじのような色とりどりの木がたくさん見えました!!銀杏が好きです!すでに冬の始まりでしたが、まだ秋の名残を見ることができたことが判明しました…冬と比較して、私は秋が好きです。秋の愛…

最後に、マロウド成田インターナショナルホテルに到着しました。 なんて素晴らしいホテルでしょう! 私の部屋は4階にありました。 ルームメイトを得た、彼女の名前はフリダです。 日本のトイレにまつわる噂は本当であることが判明しました。 トイレには多くのボタンがあり、前面と背面にボタンがあり、水は温水または冷水に設定することもできました。

日本のトイレ

日本のトイレ

さて、日本では本当にゲストはいたせりつくせりでした。 しかし、私はまだ水道水を飲もうとはしませんでした。 のどが渇いたので、ホテルのミニマーケットでミネラルウォーターを買いました。 そして、価格は… 105円、本当に高い! およそ1万ルピアでした。 一番安い価格でも100円でした。 インドネシアのロッテガムは千ルピア、ここでは100円でした! 本当に生活費が世界でもっとも高い国の1つです!

持ち物を入れてしばらく寝た後、再びメインフロアに行かなければなりませんでした。 ここで、私たちは他の国からの子供たちに会うためにメインルームに入りました。 入る前に体温をチェックしなければならなかったので、各人に5,000円のお小遣い、ジャケット、パーカー、ジェネシスのセーターが配られました。 このモデルは本当にクールで、日本のボランティアが使用したものに似ていました。 色は青でしたが、日本人ボランティアの色は紺でした。

ここで私はオーストラリアとマレーシアからの学生に会いましたが、他の国からの学生はまだ到着していませんでした。

昼食時に、私たちは日本食レストランに連れて行かれました。 レストランは本当にユニークでした。 レストランは2階建てでした。 1階は食べ物とかわいいお土産を販売していましたが…本当に高価でした。 🙁

友達の何人かは買い物を始めました。 私は京都に買い物に行きます。安くてかわいいアイテムがたくさんあると言われていたからです。 レストランは2階にありました。 お箸で食べました。 幸いなことに、インドネシアのJenesys参加者は、インドネシアで箸を使用するように訓練されています。 そして、日本人はそれを見るや否やすぐに驚いてスゴイを言いました。

昼食後、千葉県の成田にあるイトーヨーカドーという最も近いモールに招待されました。 途中、「こんにちは」と「こんにちは」と言ってくる日本人学生に会いました。 私は有名人のように感じた… hehe。 ここでたくさんのかわいい服を見つけました。 とにかく、私は本当に冬の服が好きでした。 価格を見た後..私は破産する可能性があります! 最後に、百円(100円)ショップ、あるいはダイソーとして知られているショップに行くことにしました。 ここでは、すべてが100円または約10,000ルピアでした。 食べ物からかわいい日本の家庭用品まで、さまざまなアイテムが販売されました。 いくつかアイテムを買った後、ホテルに戻りました。 ホテルには、タイやフィリピンなど、他の国からの学生が到着していました。 しかし、ニュージーランドの学生はまだ到着していません。

ホテルで洋食のメニューを食べた後(食事は、ああ本当に良かった、またビュッフェだったから^^)、私たちは部屋やボールルームに自由に戻ることができました。 昼寝をしたかったので、部屋に戻ることにしました。 疲れた。 しかし、私の友人の何人かは、好奇心のためにニュージーランドの学生を待つことにしました。

時計を見るとほぼ十時になっていました。道中とエレベーターで、私は他の国の学生に会いました。 彼らはとてもフレンドリーで親切でした。 また明日京都で会いましょう。

Jenesys

次 : パサールと呼ばれる日本のスーパーマーケット

前 : 日本への出発

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *